ブログ記事一覧
あゆみ
「アセスメント」というツールをつくった理由
アセスメントってなに? 「この自転車があったら、わたしは出掛けられる!」 イベントで出会ったママ達の言葉が、わたしをここまで連れてきてくれたと思います。
2018.03.06

【取説動画 第二弾公開!】
【お待たせいたしました!第二弾公開です!】 お待たせいたしました~(^^)/ ふたごじてんしゃの特徴を理解してもらえる 取説動画(第二弾)が完……
2018.02.22

取説動画を観て、使い方を覚えてくれていたママ
きょうは、関西テレビよーいどんの撮影がありました。 電車を乗り継いで、1時間以上かけてきてくれたママがいました。 こちらのママは、春から自転車が本当に必要に……
2018.02.11

「関西テレビよーいどん」の撮影がありました
ふたごじてんしゃLINEでお友達になってくれている方へ、撮影協力の募集をしたところ、3組のママが集まってくれました! ママたちはみーんな初めてふたご……
2018.02.11

アセスメント項目一覧
※ただいま準備中です。
2018.02.11

LINE@認証とれたら、お友達が倍以上になった!
みなさん、おはようございますー ふたごじてんしゃ中原です。 今日もさむーい。 さて、昨日「LINEでふたごじてんしゃ検索してね!」と伝えたら、お友達申請が1……
2018.01.30

LINE@ 認証アカウントがとれたー!
いつだったかなぁ 半年以上前に、ふたごじてんしゃLINE@の認証アカウントの申込をしたんだけど なぜか通らず。 2017年12月末に再度チャレンジ……
2018.01.29

2017年もありがとう
2017年も沢山の応援をありがとう 今年はびっくりするくらい多くの取材をうけ、お蔭様で広くみなさんに知っていただく機会をいただきました。 そして、それぞれの記……
2017.12.31
保護中: 【申込者のみ】11月25日服部緑地 ふたごじてんしゃファンの会
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
2017.11.25

みんなの尼崎大学開学記念講座「尼崎のソーシャルビジネス~この5年を振り返って~」
(さらに…)
2017.11.13