西武庫公園イベント ルルン♪って声がきこえるでしょ
西武庫公園イベント
今日はとっても良いお天気に恵まれ、ふたごじてんしゃの試乗イベントを無事開催することができました。
44組の双子ママパパも双子じゃないママパパ、そしてかわいいちゃん。
遊びにきてくれてありがとう~(^^)/
みなさんにお会いできて、うれしかったー
「今日のイベントをとても楽しみにしていました!」
「1カ月ずっと楽しみにしていて、子ども達も『ふたじてんしゃにのろーね』って毎晩言ってたんですよ」
もう、胸がキュンキュンしちゃいますよね♡
まだ、発売もできていないし、電動アシストもないのに
今のふたごじてんしゃへ、ご自身の行動範囲が広がる未来に気持ちを向けてくれて本当にうれしくおもいます。
ありがとう。
乗ってみて、いかがでした?
「軽かった」
みなさんの第一声で一番多くいただいた声です。
そうなのか。軽くかんじるのね。
腕だけで、自転車と子ども達の重量を支える必要がないので、軽く感じるんですね。
満足していただけて、よーかった(^^)/
ふたごじてんしゃは、スピードがでないように設計されているので、気になる自転車のスピードについても聞いてみました。
・安全に乗れることが大切だから、スピードは気にしていないです
・スピードを出しすぎると横に揺れるから、子ども達にとってはよくないのでスピードは出さないよ
もちろん逆の意見もいただけましたよ^^
・スピード出すの好きだから慣れてきたらどうなんだろう~
色んな意見をいただけるから、顔が見える試乗会っていいよね。
そしてね、来てくれるママパパはみなさん、本当に優しくって
「中原さん頑張ってくれてありがとう」って言葉のプレゼントもくださるの。
だから、私は言いにくいこといいづらいんじゃないかと気になるの。
みなさんのお一人おひとりの中に芽生えた、「実は私はここがなんだか気になったのよね」というのがあれば遠慮なく教えてくださいね。
その心の声は、迷惑なのではなく、後進のママたちがもっと便利になってうれしい社会になるっていう事だからね!
後ほどアンケートリンクを参加いただいた方へメールをお送りさせてもらうので、回答どうぞよろしくお願いね♡
番外編 切実な声
今日、中原が直接お話を聞かせてもらって、あぁ何とかしていかなきゃいけない問題よね。って感じたことが沢山あります。
だって、会社になったふたごじてんしゃは、お出掛けしたいな。外と繋がりたいな。あわただしい毎日を、どうにかしてなんとか子ども達と外へでてみようとするママの気持ちを支えるために存在しているから。
では、その一部をご紹介しますね。
・ふたごじてんしゃを待っていますが、もう4歳の年中さんです。
いますぐ買えても2年しか使えません。行政レンタルやリースがあれば、残りの2年間を安心して過ごせるので、ぜひそのような制度を考えてほしいです。
・いま、仕事をしていて自転車が必要です。だから、ふたごじてんしゃに会いたくてきました。(双子)ベビーカーでは大きくてバスに乗れないから、歩いてここまで40分かけてきたんです^^
・いま、幼稚園年中です。二人をいつも歩かせて登園するのですが20分かかっています。毎日、なだめすかして歩かせています。また、私自身は車の免許をもっていなくて、発熱などで病院へいくのにも歩くしかなく、しんどい子を歩かせるのが辛いです。病院も歩いていけるところしか選べなく、選択肢が狭まっています。
・周りのお友達がどんどん自転車デビューしているのに私はベビーカー移動なので、お友達と一緒にお出掛けさせてあげたり、何かを経験するという機会が減っています。
・私自身が自転車に乗れないし、主人も危ないから自転車はダメだといわれていました。でも、ふたごじてんしゃを知ってから、これならいけるよね!と夫婦で楽しみにしていたんです。
自転車のイベントですよね?
そう。ただの自転車です。
でも、自転車って「何かをしたい!」っていうチャレンジしたい気持ちを、支えてくれたり後押ししてくれるような縁の下の力持ちみたいなもの。
ここの「力持ち」がいなかったら、できない事だって沢山あるの。
機会がね、減ってしまったりするの。
とっても不便な人に合わせたカタチができると、ちょっと不便な人にとっても使いやすいカタチになるとおもいます。
行政リースやレンタルがあれば、どれほどのママの送迎が楽になるんだろう。ふたごじてしゃでチャレンジさせてもらいたいな。
バスに乗れないのは困るよね。双子を抱えてベビーカーをたたんで大荷物を抱えて乗るなんてできないもの。バスでも移動ができるようになればいいのか、自転車移動ができることによって大きなベビーカーで周囲に遠慮することなく、時間に縛られず、移動できるようになるのかな。
中耳炎なのに近くの小児科しか行けないのじゃなくって、耳鼻科へ連れて行くことができて、少しでも早くその痛みをとってあげたい。
一所懸命あるく子ども達に、「がんばってるね。ありがとう。」って思うから、「しっかり歩いてよ」って言葉をなげたくないもんね。
いろんな背景があります。
いろんな事情がそれぞれにあります。
それを聞くことで、かならずしも「ふたごじてんしゃ」だから解決できるわけじゃない事もあるでしょう。
でも、一緒に考えよう。
せっかく、こんなにかわいいちゃんが私たちの元へ来てくれたんだもの。
わたしたちは聞くよ。聞かせてね。
あなたが 自由だ って思えるようになるように願ってます。
年齢別 参加申込人数
※追加あり
申込ご本人・・・48名
ママorパパ・・・46名
同伴者・・・3名
0才・・・6名
1才・・・33名
2才・・・34名
3才・・・17名
4才・・・13名
5才・・・4名
6才・・・0名
小学生以上・・・5名
合計・・・206名
交通安全
ふたごじてんしゃに慣れてもらうのに5分ほど。
そのあとは、ふたごじてんしゃの特徴がわかるような乗り方をしてもらいました。
そして、交通ルールは大切なポイントだけお伝えしながら試乗して頂きました。
どうかな? 覚えてもらえたかな?
・お子さんはヘルメットを被ってね。
・シートベルトもつけてね。転落の危険性が減りますよ。
・車道は逆走禁止です。左側を走ってね。
・車道でバスなどの横を走るときは、バスから離れすぎると死角になるので、離れすぎない方がいいですよ。ただし、巻き込みに注意してね。
・歩道は歩行者が優先です。すり抜けるときは徐行してね。リンリンならすのもいけないよ。
・自転車保険が兵庫・大阪で義務化されましたよ。
・見通しの悪い曲がり角では、大回りせずに十分な減速をして曲がってね。出会い頭の事故を減らせます。
色々とお伝えしたいこともあるけれど、まずは子ども乗せ自転車を使ってもらうときに気をつけてほしいことですね。
みんなが安全に自転車をつかってくれることを願っています。
【注意事項】
・イベント内で撮影した写真はSNSにUPいたします。写真掲載NGの方も写り込む可能性がございますので、ご了承くださいませ。
開催した日と場所はココ!
開催日:2017年9月9日(土)
受付時間 9時45分~14時まで
試乗時間 10時~15時まで
場所:尼崎市 西武庫公園
〒661-0043 兵庫県尼崎市武庫元町3丁目14−1