アセスメント修了後に不安を感じたママからのご相談
今回、ふたごじてんしゃを購入いただく前に「アセスメント」を修了していただく必要があります。
正直、だれもが本当に面倒かもしれない。
モノを完成させてくれたOGKさん
販売を担ってくれる販売店さん
そして、何よりも、「コレがほしい!」と言ってくれるユーザーさん
みんなが面倒でも、それでもアセスメントが必要な理由。
それはおいおいお話ししていきますが、今回アセスメントをしたことで納得して前進してもらえたママがいらっしゃいます。
ご本人さまから了承を得ましたので、今回、そのコメントをご紹介させてもらいますね。
最初のお問合せ
㈱ふたごじてんしゃ代表 中原からの回答
これまで試乗会イベントでおこなったアセスメント説明会では「ふたごじてしゃの移動時間」についても触れてきました。
また、アセスメントをうけていただく設問内にも「ふたごじてんしゃは徒歩の半分の時間で移動ができます」とうたっています。(一覧表付)
ふたごじてんしゃは2輪電動アシストのように早く走ることはできません。
というか、してはいけないんです。
だから、それを理解し、ふたごじてんしゃが今後も後進の双子ママが乗り続けられるよう、協力してくれるママにのってほしい。
だから、こちらのママも「OK! だったら、30分自転車で移動すればいいのね!わかったわ!」と納得されて購入申し込みをされたようです。
だけど、ふと不安になった。
2才の双子が30分も乗れるのかしら・・
あんなこんなこと、色々気になってくる。どうしよう。だれに相談しよう・・・。
そう思ったときに、わたしに連絡をいただけて本当によかったです。
その為に「㈱ふたごじてんしゃ」という会社をつくったんですから。
さて、中原からの回答はこんな感じです。
〇〇さんのアセスメント結果を拝見し、叶えたいことを確認させていただきました。
↑↑↑
ここ、とっても大切です!
だって、みんな何か叶えたいことがあるからアクションを起こすんだもの。
だから、それが叶えられる方法はなんだろう?って探す事がとっても大切。
たとえそれが、「ふたごじてんしゃを購入しない」という選択であってもいいんです。
あなたの望みが叶って「楽しい―!」「自由だー!」って思えることが私は何よりもうれしいんです。
・・・(省略)・・・・・
一緒に考えていきましょうね。
まず、幼稚園は送迎バスがでるのでしょうか?
来年以降のことも視野にいれて考えていきましょう。
その上で、「いまをどうするか」をひとつずつ一緒に最適な移動方法を考えていきましょう。
連絡お待ちしております。
・・・(省略)・・・・
大前提として、以下のことをお伝えしました。
■自転車は「体力は個人差によるも
■毎日の往復となるとご自身のQOL(生活の質
■購入申込をしてもキャンセルが可能だから、安心して考える時間をとる必要性があること
そして、こちらのママに応じた情報提供、質問や提案をしていきました。
その後、ママからのメールは明るくて
アセスメントを導入して本当によかった!
アセスメントをスタートして1週間もたたないうちに頂いたご相談。
そして、ママのこのスッキリ!した表情!(って見えないんだけどね)
わたしは、本当にうれしかった。
だって、ふたごじてんしゃの製品化を目指したのは
子どもにコレをしてあげたかった
子どもとこんな事がしたかった
安全に安心しておでかけしたかった
みんなと同じように、自転車にのる経験をさせてあげたかった
そんな「ママのやさしさ」を支えたかったから。
もし、いま、あなたがアセスメントを修了してから悩んでいることがあったり
ちょっと立ち止まりたくなったら
いつでも相談しにきてください。
わたしはその為にここにいます。
一緒に考えていきましょうね。