ニュース
2025.10.31
イベント報告

【10/30 熊谷市 第16回くまSUNフェスタ出展】試乗会開催しました!

この日は晴れ!
開催時間が2時間と短いけれど、10組の方が体験しに来てくださいました!

 

今年も熊谷市で子育て支援活動をされているくまっしぇさんにお招きいただき、
ふたごじてんしゃの試乗会を開催することができました。

 

熊谷市は「車社会」と言われていますが、
幼稚園や保育園、習い事などの送迎に自転車を利用するご家庭も多く、
双子だけでなく「2人の子どもをどうやって安全に・手軽に送迎するか」は
多くのご家庭に共通する課題だと感じました。

 

また、「車の運転が苦手で、代わりに自転車で送迎したい」と探す中で
ふたごじてんしゃにたどり着いてくださった方もいらっしゃいました。
誰もが自分にぴったりの移動手段を選べる社会にしたい――
そんな想いを改めて共有できる時間となりました。

 


🚲 試乗のご感想

事前予約では、熊谷市外からも2組のご家族が参加してくださいました。
試乗後には、こんな感想をいただきました。

「とってもいい自転車! 2人を育てている家庭みんなに教えてあげたい!」
「思っていたよりも漕ぎ出しが軽く、走りやすかった!」

また、会場では熊谷市の
子ども乗せ電動アシスト自転車購入補助制度
についても話題になり、
自転車工房いのうえさんから教えていただいたところ、
「知らなかった!」という市民の方が多く、驚きと喜びの声があがりました。

イベントの様子はコチラでも
https://kumasshe.com/news/news/20251030-23545


 

NPO法人子育てネットくまがや さん

 

「ここが、あるよ。ここに、いるよ。」が くまっしぇの合言葉です。

くまっしぇは、ひとりぼっちでさみしく、いらいらしながら、
涙をこぼしながら後悔しながらの子育てをなくしたいと思っています。

子育ては、辛いことも苦しいこともさみしくなることもあるけれど、
それと同じか、それ以上の喜びと感動とわくわくとニコニコが必ずあって、
くまっしぇは、それを子育て中のママやパパたちと一緒に味わいたいと思っています。

どなたもぜひぜひ、お近くのひろばに気軽に遊びに来てください。

https://kumasshe.com/

 

totop