
2019.11.11
イベント報告
活動報告 八尾
よいお天気にめぐまれ、八尾にあるNPO 法人 KARALINさんからお誘いいただき試乗会がかないました。
地域で暮らす多胎ママだけでなく、あちこちから尋ねてきてくれました。
多くの方が交流でき、会話もはずみ、少数派だなんて思えないくらいのわちゃわちゃ感でした!

KARALINさんがご用意してくれた、遊べるブース。
団体のみなさんが、手作りで様々な催しものをしてくれたので、子ども達も楽しくすごせます。
そうすることで、ママたちもゆっくりおしゃべりができんですね!

ここでは、ママパパも一緒にあそんでたよ。

順番がきたら試乗だよ
はやく乗りたーいっていう子どもたち。
そわそわ近くで見てくれている子どもたちもいましたよ。
順番がよばれると、うれしそうに来てくれます。

慣れるまでは、こわいこわい💦💦
早い方で5分程度、慣れるのに時間がかかる方は30分くらいかかります。
大丈夫ですよ。練習さえすれば誰でも乗れるようになりますよ。

パパにも乗ってもらって、意見を共有できるっていいですよね。

広い構内の敷地で練習させてもらえました!

公道へもでてみて、実際の道も体験してもらうことができました。
おかげで、注意するポイントもお伝えできてよかったです。

楽しい一日だったね
おでかけえだまめっこのイベントは、みんなが楽しい外遊びができた一日でした!

数年前、関東のイベントで遊びにきてくれたママ。
いまは転勤で大阪にいらっしゃるということで、訪ねてきてくれました!
こんな風に、転勤になった方ともつながれる仕事をさせてもらえて、本当にうれしいです。

全員で写真が撮れなかったけれど、最後まで残ってくれていたかたと、NPO 法人 KARALINさんのスタッフさんと記念写真!
今回、よんでくださって本当にありがとう!




