ニュース
2019.08.26
お知らせ

【店舗】福岡市内にユーザーさん誕生 @ビッグボックスさん

届けられる一歩を踏み出せたことと、完璧とはいえないけれど少しだけ整ったので、ちょっとうれしい中原です。
諸々の調整があって、これまでなかなかお伝えできなかったのですが、福岡市内にあるビッグボックスさんで取扱いがスタートしました!
でも!! 5千円の送料が別途必要です( ;∀;) <2019.8.17現在>

送料がかからなくなりました!!<2019.8.26現在>

試乗車もありますので、ご希望の方は事前に店舗へお問合せください。

<2019.8.26改定>
どうして送料がかかるのかというと、福岡市内はまだメーカー(OGK技研)さんの取扱いがスタートしていないので、ふたごじてんしゃ社が大阪から配送便をたてて福岡までお送りしているので配送料が別途かかっています。
「別途配送料がかかってもいますぐ必要なんです!」という方は購入方法をお伝えしますので、ふたごじてんしゃ社の問合せフォームかアセスメント修了証を発行したmailアドレスへ返信してくださいね。
ビッグボックスさんへ送料のお問合せや、交渉をしていただいても対応はできかねます。かならず「ふたごじてんしゃ社」へお問合せください。
メーカー(OGK技研)さんがただいま送料負担なく購入できるよう調整にはいっています。
 ただし、これがすぐに実現するのか、そもそも本当に実現するのかどうかは未確定な状況です。
 状況が変わりましたら、改めてご報告いたします。 
【大切なこと】

・申し込み後のキャンセルや返品ができませんのでアセスメントをしっかりおこない、ご自身にとって使い勝手のよいものかどうかお考えください。
・購入後の不安は、店舗とOGK技研、ふたごじてんしゃ社が一緒になってフォローいたしますので、いつでもご相談ください。

ビッグボックスさん @福岡市南区

さて、今回取扱い店舗さんが決まった経緯ですが、購入希望者さんの協力もあって、取扱店舗さんとしてお願いすることができました!
また、ビッグボックス店長さん自らが責任をもって組立から引渡し、メンテナンスもしてくれます!
とっても丁寧な対応に、中原も安心しています。

住所         〒 811-1343 福岡市南区和田1丁目3番24号

営業時間 営業時間:10:00~19:30

TEL          092-542-0070

出張メンテナンスあり(出張費別途かかります)
対応地域  福岡市(西区・東区一部を除く)・那珂川市・春日市・筑紫野市・大野城市・太宰府市

福岡ユーザーさんのお声

では、初の福岡ユーザーさんの2名のお声をご紹介~
2家族のみなさんに、本当によろこんでもらえたことは、とてもうれしかったです!
そして、家族ぐるみのお付き合いをさせていただき、こどもたちのかわいい笑顔にいやされました。
4人のこどもたちが嬉しそうに乗ってくれているお話しを伺うと、
購入されたママパパ、店舗さん、OGKさん、配送業者さんなど、関係者みんなで協力したから実現した福岡取扱い店舗スタートは、
まだまだ課題はありつつも、やってよかったとおもいました。
Tさんは、大阪の試乗会イベントに参加してもらったことがあります。
乗っていただいたにもかかわらず、実際に日常使いをすると気付かなかったことが沢山出てきたそうです。
いま、乗り心地や使い勝手をいただいている方にとって、なにかのご参考になればとおもいます!

Tさん(試乗経験あり)

大阪での試乗時には気になっていませんでしたが、実際に登園路を走ると、マンホールやら、側溝の蓋で足を取られますね。何回か後輪が空回りしました。
今までの二輪電動自転車に比べスピードも出せないので、の〜んびりと漕ぐ事にします。
ー パパ目線でいたたいたコメントです ー
①ハンドルとサドルがもう少し高くなれば・・・
ハンドルを目一杯高くしてもらってますが、サドルを上げると、膝がハンドルに当たります。
※パパの身長は176cm
②切替(ギア)があと2段階ぐらいあれば・・・
慣れてくると、(ギア3の)1番重い状態で走り出します。
軽い・真ん中だと、足の回転にペダルがついていかなくなります。
一生懸命漕ぐから、子供を見送り駅から電車に乗る頃には、汗だくに(笑)
③スイング防止機能をワイヤー以外で出来れば・・・
乗りだして一週間ぐらいで、スイングを止めても少し動くようになりました。
ワイヤーで引っ張る構造なんで、ワイヤーが伸びて起きてる現象だと思います。
自転車屋さんで調整すれば、済む話ですが、構造を理解してないと「壊した?」と勘違いするかもしれませんね。
ブレーキも同じ構造ですから、乗り始めて一ヶ月以内に、一度点検を促しては如何でしょうか。
いろんな気付きをありがとうございます!
これまでも、スイングストッパーのレバー操作でワイヤーが抜けてしまった!という方がいらっしゃいました。
こちらに動画をUPしているので、応急処置をしていただくことができますのでごらんください。

 

Hさん(試乗経験なし)

今日練習した感じでは、アセスメントでもある通り、傾斜のある歩道では傾斜方向に引き込まれる感じありますね。ゆっくりペースとブレーキとハンドルコントロールで落ち着いて走行すれば回避できますね!
(Tさんから、慣れるのに)1週間かかると仰っていたので、ぼちぼち慣れていきたいです!
保育園にふたごじてんしゃで通い始めて2日ですが、保育園で注目の的です!
めっちゃカッコイイですね〜〜!とか、テレビで見た事あるけど実物初めて見ました〜〜!とか、違う学年のママからも声かけてもらいました
ほんと送り迎えが楽しくなりました☆
さきほど、スイングストッパーについてお話しがでていましたね。
ワイヤー抜けなどを防止するため、車体をまっすぐな状態にしてレバーの操作をおこなってください。
参考動画のリンクをはっておきます!

 

 

では、今後も状況がかわり次第、報告いたします!

 

 

 

totop