ニュース
2025.08.04
イベント情報

【ピアナビ試乗会】実施会場一覧

【ピアナビ試乗会へようこそ! 先輩ママと話せる安心の試乗体験】

この度は、ふたごじてんしゃの新しい取り組みとして、ユーザーであり双子や年子・ひとりっこのママでもある「ピアナビ」制度がスタートしました。 「ピアナビ」さんは、皆さんの身近な相談役(ナビゲーター)として、自転車選びをサポートします。

▼経験者だからこそ、リアルな声が聞ける

自転車選びの疑問はもちろん、「こんな時どうしてた?」といった双子育児の具体的な悩みまで、経験者である先輩ママに気軽に相談できるのが、この試乗会の大きな魅力です。

ピアナビさんとの会話を通じて、ふたごじてんしゃのある暮らしを具体的にイメージしてみてください。きっと、ピアナビさん自身の経験をもとに、あなたの疑問や不安に優しく寄り添ってくれるはずです。 ここは、自転車の悩みだけでなく、多胎育児についても安心して分かち合える場所です。


【ご参加にあたっての、大切なお知らせ】

皆さまに安心してご参加いただくため、以下の点についてご理解・ご協力をお願いいたします。

  • ピアナビは販売スタッフではありません
    ピアナビは、販売や営業活動を一切行いません。同じ多胎児の親という立場で、皆さんと心地よい関係を築くことを大切にしています。
  • 参加費について
    試乗会は地域の多胎サークル活動の一環として実施される場合があり、会場費などのため参加費が必要となるケースがございます。参加費は、当日現地にてお支払いをお願いいたします。
  • 試乗誓約書へのサイン
    試乗をご希望の方は、誓約書へのサインが必要です。ケガや事故などへの対応はいたしかねます。また会場によってはヘルメットのご用意がございません。ご自身でご準備をお願いします。

===============

【試乗申込~試乗体験までの流れ】

①ふたごじてんしゃ公式LINEへ「ピアナビ試乗を希望」とメッセージをください。
法人カレンダーの休日日を除く3日以内に、事務局よりお返事をさせていただきます。

▼事務局からお尋ねする項目
・お名前
・ご住所
・メールアドレス
・連絡先(試乗当日の連絡がつく携帯番号)
・アセスメントNO(取得後にお問合せください)
・試乗希望地

②事務局から、ピアナビさんと日程調整用のオプチャをご案内

③希望者さんとピアナビさんがオプチャで日程調整
・ご希望日、ご希望期間での実施が難しい場合もございます

④実施(試乗当日)
・誓約書の確認
・本人確認
・60分以内を目途に実施
・アンケートに回答

⑤終了

 

 

全国のピアナビさんはこちら

※ただいまピアナビさん募集中です(面接・研修が必要です)

①大阪府八尾市 えだまめっこさん
ふたごじてんしゃ(電動なし)
ふたごじてんしゃアシスト(電動あり)
参加料:要
待機場所:あり
子ども用ヘルメット:あり
事前予約:要 (お問合せはこちらから ※公式LINEへ飛びます)

 

②大阪府〇〇市
ふたごじてんしゃ(電動なし)

 

③東京都〇〇区
ふたごじてんしゃアシスト(電動あり)

totop